ホームへ戻る
プロフィール
施術内容
アクセス・地図のご案内
関連リンク
お問い合わせ
施術者:渡邉弘之 渡邉弘之(わたなべひろゆき)
1963年9月30日生

・整体療術師
・JHA日本治療協会会員
・応急手当普及員
・中国天津医科大学 推拿課程 修了

重い物を持ったり車に乗りっぱなしの事が多かった仕事の関係上、20代前半から腰痛に悩まされていました。定期的に整体に通ったところ改善されました。それから整体に興味がわき独学、マンツーマンで手技の指導を受け今日に至っております。

ママさんバレーボール応援してます!!

近所の小中学校でママさんバレーボールを一緒にプレーしてます。
声をかけていただいたチームに全部参加すると週に4日はバレーボールをやることになります。さすがに毎週参加するのは厳しいですが・・・。
それぞれのチームカラーがあって、なかなか面白いです。が、足を引っ張らないようにガンバります!?

「RICE !?」
RICEといっても「ごはん」じゃありません。
ケガの「応急処置」における4原則の頭文字です。
1-Rest(安静
2-Icing(冷却)
3-Compression(圧迫)
4-Elevation(挙上)

特に重要なのが「安静」と「冷却」だと思います。
スポーツ中に「あっ、痛っ・・」「何か変・・・」と感じたら競技を中止するのが一番!!
ただ多くの選手が「自分が練習を休むわけには行かない」(責任感)「休んだら練習についてけなくなるのではないか。レギュラーから外されるのではないか」(不安感)といった考えから無理をしているようです。
「冷却した」と言ってコールドスプレーふきつけただけ、湿布薬を貼っただけといった方がいらしゃいますが軽い場合にしか効果は期待できません。
ビニール袋に氷を入れて患部にあてたり、バケツに氷水を入れて患部を付けるのがベスト。20分くらい目安に冷たくて痛くなったら間をおいて繰り返しましょう。

 



整体処 いきいき
〒216-0033 川崎市宮前区宮崎136-9サン宮崎台E103号
施術時間:AM10:00〜PM8:00 ※予約優先
 TEL.044-856-6785 e-mail:karada_ikiiki@ybb.ne.jp

Copyrights(c)2006 iki-iki Allrights reserved.